TINY DROPS
植物やゲームや好きな物をまったりと。
スポンサーサイト
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--:-- /
スポンサー広告
/
▲
多肉植物
2005.11.30(Wed)
名前不明の多肉植物です。
もしかしてこれでは?と思った方、是非コメントにて宜しくお願いします(*_ _)ペコリ
メルアドなしでもコメントできますので。
今朝、起きたら雪がちょっと積もってて
とても寒い一日でした。
青空なのに雪が降ったりして変な天気でした。
もうー寒いよー。
☆.゜+..゜+. .゜+..゜+.☆ ☆.゜+..゜+. .゜+..゜+.☆
花部門ランキングに参加中☆
人気blogランキング
☆.゜+..゜+. .゜+..゜+.☆ ☆.゜+..゜+. .゜+..゜+.☆
スポンサーサイト
21:31 /
多肉植物(2005)
/
CM:9
/
▲
稲庭うどん
2005.11.30(Wed)
ネギたっぷりと比内地鶏の乗った稲庭うどん美味しかったぁ♪
10:49 /
洋蘭
/
CM:0
/
TB:0
▲
ジャックと豆の木の豆
2005.11.29(Tue)
ジャックと豆の木の豆を懲りずに100均で買ってきました♪
一年前のリベンジです。
一年前にブログを始めた頃のは腐ってしまいました。
今度は発芽みられるかね~?
そんでオリズルランは自分が育ててるランナーを育てたもので
100均で買ったのは植物じゃなくゼリーの方です!
ゼリーで一度やってみたかったんです。
冬なのに涼しげです^m^)プ
☆〓〓〓☆〓〓〓☆〓〓〓☆〓〓〓☆〓〓〓☆
☆★花部門ランキングに参加中☆★
人気blogランキング
☆〓〓〓☆〓〓〓☆〓〓〓☆〓〓〓☆〓〓〓☆
20:16 /
観葉植物(2005)
/
CM:2
/
▲
バースデーベア
2005.11.29(Tue)
19:48 /
洋蘭
/
CM:0
/
TB:0
▲
七福神その後。
2005.11.28(Mon)
初めて記事をアップしたのはこちら
→★
その後、コメントをくださった方のおかげで
名無しだった子の名前がわかりました。
七福神だそうです♪
その後、、、
台風被害のショックを伝えた記事はこちら
→★
そう、この画像は台風の暴風で
クレマチスの支柱が何故か?七福神に刺さってて
一部駄目になってしまった。
でもその後、危機感を感じたのか?
わさわさ子宝に恵まれて
こんなに増えてたのを切り離して育ててる所。
どうか根ついて大きくなりますように(*^-^*)
☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆
☆★花部門ランキングに参加中☆★
人気blogランキング
☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆
21:04 /
多肉植物(2005)
/
CM:3
/
▲
ゼラニウム
2005.11.27(Sun)
越冬準備で家の中に取り込んだの。
そしたら暖かいのかまた咲き出した。
アイビーゼラニュームは蕾沢山ついてるの~♪
かわいいよん♪
◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇
☆★花部門ランキングに参加中☆★
人気blogランキング
◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇
20:21 /
花(2005)
/
CM:0
/
▲
Baby-G
2005.11.27(Sun)
少し早いけどクリスマスプレゼント貰った(^O^)/
19:06 /
洋蘭
/
CM:0
/
TB:0
▲
ピグミー
無料育成ゲーム|検索できせかえを楽しむ不思議なピクミー
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
ブログ内検索
プロフィール
Author:emi
ここのサイトは、花、観葉植物、街森、
多肉好きのemiのサイトです♪
今、ここにいる人
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
16791位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
ガーデニング
1407位
アクセスランキングを見る>>
つぶやき
植物アルバム
お出掛けアルバム
BlogPeople
花・観葉植物日記を登録 by BlogPeople
カテゴリー
観葉植物(2011) (0)
花(2011) (8)
モンステラ (34)
ブーゲンビレア (31)
ハイビスカス (60)
クリスマスローズ (25)
チューリップ (34)
クレマチス (26)
斑入り葉 (5)
花の本 (1)
観葉植物の本 (8)
花(2009) (28)
斑入り植物 (10)
携帯更新 (16)
雑記 (49)
品種覚え書き (2)
アフィリエイト (2)
洋蘭 (934)
観葉植物(2009) (3)
薔薇(2009) (7)
観葉植物(2008) (27)
花(2008) (128)
薔薇(2008) (21)
葉っぱの会 (5)
花(2007) (117)
観葉植物(2007) (58)
ガーデニング(2007) (4)
薔薇(2007年) (27)
薔薇(2006) (45)
多肉植物(2006) (92)
花(2006) (99)
観葉植物(2006) (43)
ガーデニング(2006) (3)
観葉植物(2005) (55)
ガーデニング(2005) (34)
多肉植物(2005) (115)
花(2005) (105)
薔薇・ミニバラ(2005) (16)
観葉植物(2010) (1)
BlogPet (132)
livly (25)
街へいこうよ どうぶつの森 (103)
トロステーション (3)
薔薇(2011) (1)
観葉植物(2012) (1)
花(2012) (1)
月別アーカイブ
2012年07月 (2)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (6)
2012年02月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (8)
2011年05月 (1)
2010年12月 (6)
2010年11月 (12)
2010年10月 (10)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (19)
2010年06月 (14)
2010年05月 (12)
2010年04月 (6)
2010年03月 (3)
2010年02月 (11)
2010年01月 (15)
2009年12月 (13)
2009年11月 (16)
2009年10月 (8)
2009年09月 (2)
2009年08月 (4)
2009年07月 (6)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (42)
2009年03月 (29)
2009年02月 (31)
2009年01月 (25)
2008年12月 (24)
2008年11月 (13)
2008年10月 (11)
2008年09月 (30)
2008年08月 (38)
2008年07月 (34)
2008年06月 (34)
2008年05月 (37)
2008年04月 (24)
2008年03月 (20)
2008年02月 (8)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (16)
2007年10月 (33)
2007年09月 (30)
2007年08月 (35)
2007年07月 (36)
2007年06月 (37)
2007年05月 (51)
2007年04月 (46)
2007年03月 (38)
2007年02月 (32)
2007年01月 (34)
2006年12月 (43)
2006年11月 (43)
2006年10月 (45)
2006年09月 (36)
2006年08月 (35)
2006年07月 (38)
2006年06月 (36)
2006年05月 (39)
2006年04月 (48)
2006年03月 (53)
2006年02月 (45)
2006年01月 (48)
2005年12月 (68)
2005年11月 (62)
2005年01月 (44)
2005年10月 (51)
2005年09月 (74)
2005年08月 (66)
2005年07月 (62)
2005年06月 (51)
2005年05月 (36)
2005年04月 (37)
2005年03月 (45)
2005年02月 (41)
2004年08月 (19)
2004年12月 (52)
2004年11月 (37)
2004年04月 (16)
2004年10月 (22)
2004年09月 (16)
2004年07月 (6)
2004年06月 (9)
2004年05月 (6)
2004年03月 (2)
2004年02月 (6)
2003年12月 (9)
2003年08月 (30)
2003年11月 (20)
2003年10月 (25)
2003年09月 (11)
2003年07月 (16)
2003年06月 (25)
2003年05月 (7)
最新の記事
(07/16)
(07/08)
クリスマスローズ (05/01)
雪がとけた花壇で (04/24)
2011年9月の旅行④ (03/26)
(03/26)
2011年9月の旅行③ (03/26)
FC2カウンター
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。